失った歯を取り戻したい
虫歯、外傷、先天的欠如などの要因により歯の欠損が1本でも生じると、審美的に障害があるだけでなく、「しっかり噛む」ことができなくなります。 このような歯の欠損に対する治療法としては、インプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジのような方法があります。 患者さまの症状・ご要望・予算等に応じて、見合った治療法をご提案しています。
インプラント
治療で、第二の永久歯を手に入れる
インプラントとは、失ってしまった歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込んで、その上から人工の歯を取り付ける治療法です。 顎の骨と強固に結合するためグラつくこともなく快適で、自分の歯で食べているような感覚を味わうことができます。 また、自然歯と変わらない見た目を得られることから「第二の永久歯」ともいわれています。 他の歯に負担をかけることがなく、ブリッジや義歯の弱点を補っていますが、手術が必要となります。
2つの最新機器の融合で、インプラント治療を実現
CEREC meets GALILEOS
当院では、インプラント治療を実現するためにセラミック治療システムの「セレック」と3D画像CT「ガリレオス」という2つの機器を導入しています。
この2つを融合させることにより、インプラント手術において、事前に術後の完成形がイメージでき、手際良く、かつ正確に理想通りの手術を行うことができます。
インプラント治療やセレックシステムをそれぞれ取り入れている歯科医院は増えていますが、
セレックとガリレオスの両方を取り入れ、インプラント治療を行っている歯科医院はまだ限られています。
当院では、患者さまにより安心・安全な治療を提供するべく、このシステムをいち早く導入しました。
義歯(入れ歯)
ピッタリ合った入れ歯も夢ではない
大きな欠損の場合には義歯(入れ歯)が有効です。 最近ではバネが見えないものや、より薄くて軽い患者さまにピッタリ合ったものなど、審美的にも機能的にも義歯開発がかなり進化しています。 ピッタリ合った入れ歯は、よりしっかり噛むことにつながり、ぼけ防止やアンチエイジングにも効果的です。 入れ歯を使い始めたことによって、寝たきりの方が歩けるようになった症例もあります。今、お使いの入れ歯が合わない、噛みづらいなどについても、お気軽にご相談ください。
ブリッジ
違和感なく失った一部の歯を取り戻す
インプラント治療が普及する以前、歯を失った場合の第一選択として考えられていたのが、ブリッジによる治療です。 ブリッジ治療では、失った歯の両隣の歯を削って、土台を作り、両端から橋渡しをするような形で失った歯を補うようにします。
治療比較表
インプラント | 義歯 | ブリッジ | |
---|---|---|---|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
治療費用 |
|
|
|